■ No.72 (平成29年9月10日発行)
「特集 ふくしの地域づくり計画」
さあ 考えよう!暮らしやすい地域づくり
・社協の源泉は「住民力」
・たつの市社協新体制スタート
・赤い羽根共同募金始まります
・小地域福祉活動de絆づくり
・いい街いい人 前向きな気持ちを応援したい
中川 一子さん (揖保川町原)
PDF 6.32MB (Adobe Reader必要)
■ No.71 (平成29年7月10日発行)
「特集 平成28年度を振り返る」
見守りと支え合い拡がる
・在宅生活支援
・地域の福祉ニュース
・ボランティアセンターの近況
・いい街いい人 善意と行動で地域を守る
糸数 茂美さん (新宮町佐野)
PDF 4.84MB (Adobe Reader必要)
■ No.70 (平成29年5月10日発行)
「特集 平成29年度の取り組み」
支え合いの掘り起しに重点
・暮らし支え合い事業始めました
・いい街いい人 「よいことは必ず出来る」を信じて
嵯峨 典子さん (揖西町中垣内)
PDF 4.69MB (Adobe Reader必要)
■ No.69 (平成29年3月10日発行)
「特集 小地域福祉活動の現況インタビュー」
地域と人を深く見つめ直せた!
・資金貸与制度&日常生活自立支援事業
・4月からのボランティア養成講座
・いい街いい人 「地域で子宝を見守り育む」
除石 陽子さん (御津町室津)
PDF 4.90MB (Adobe Reader必要)
■ No.68 (平成29年1月10日発行)
「特集 支え合う地域をつくる住民活動!」
暮らし支え合い事業 平成29年度スタートします
・たつの市社協の福祉サービス
・いい街いい人 「地域の元気拠点づくりを目指して」
横田 正和さん (揖保川町浦部)
PDF 5.56MB (Adobe Reader必要)
■ No.67 (平成28年11月10日発行)
「特集 社協がもっと見え〜る「当事者組織支援編」」
~同じ悩みを話せる仲間がいる~
・ささえ合って明るいお正月
・地域の福祉のニュース
・いい街いい人 「隙から始まるボランティア」
國重 眞由美さん (新宮町新宮)
PDF 5.36MB (Adobe Reader必要)
■ No.66 (平成28年9月10日発行)
「特集 あなたの「学びたい」を応援します!」
~進学・就学をつなぐ「教育支援資金」~
・ふくしの地域づくりへ専門性発揮
・福祉の地域づくりを支える会費
・いい街いい人 「頼まれたことに応えられる喜び」
多加 政廣さん (龍野町島田)
PDF 6.78MB (Adobe Reader必要)
■ No.65 (平成28年7月10日発行)
「特集 社協がもっと見え〜る「平成27年度の取り組み」
~暮らしの支援の準備進む~
・在宅生活支援「ちょっと困っとんやけど」に応えます
・いい街いい人 「絵を通じて社会や人とつながる」
山本淳一郎さんの母 (御津町西釜屋)
PDF 5.06MB (Adobe Reader必要)
■ No.63 (平成28年3月10日発行)
「特集 社協がもっと見え〜る「子育て支援篇」
~互助を活かした子育て支援~
・資金貸付制度&福祉サービス利用援助事業
・いい街いい人 「音を形にして話かけて下さい」
家納 昭次さん (新宮町新宮)
PDF 5.43MB (Adobe Reader必要)
■ No.62 (平成28年1月10日発行)
「特集 社協がもっと見え〜る「福祉学習篇」
~感じ考え、動くきっかけづくり~
・いい街いい人 「泣いても笑っても人生」
藤田 濱子さん (龍野町水神町)
PDF 5.28MB (Adobe Reader必要)
■ No.61 (平成27年11月10日発行)
「特集 社協がもっと見え〜る」
~はじめ&ぬっきーの社協探検「ボランティア活動編」~
一人ひとりの持ち味を地域のために!
・社協「歳末たすけあい4つの事業」
・いい街いい人 「特技を地域に活かす」
大川 香里さん (御津町室津)
PDF 5.38MB (Adobe Reader必要)
■ No.60 (平成27年9月10日発行)
~はじめ&ぬっきーの社協探検「小地域福祉活動編」~
住民発!支え合いの地域づくり
・地域の福祉づくりを支える会費
・いい街いい人 「次の世代に伝えるもの」
村上 泰之さん (揖保川町浦部)
PDF 6.37MB (Adobe Reader必要)
■ No.59 (平成27年7月10日発行)
~平成26年度のふりかえり「超高齢社会に向けて始動」~
在宅生活支援「ちょっと困っとんやけど・・」に応えます
・いい街いい人 「ボランティアとして歩み続ける」
八木 ふみ子さん (新宮町新宮)
PDF 5.13MB (Adobe Reader必要)
■ No.58 (平成27年5月10日発行)
「特集「事業計画」社協が見え~る」
支え合いのある地域づくり
つながりを育む福祉サービス
・平成27年度の資金の使い道
・福祉ボランティアのまちづくり
・いい街いい人 「人との出会いと学びの機会」
大岩根 淳さん (揖保町揖保中)
PDF 5.08MB (Adobe Reader必要)
■ No.57 (平成27年3月10日発行)
~はじめ&ぬっきーの社協探検「高齢者ふれあいのつどい・給食サービス編」~
・いい街いい人 「人に活かされて、生きる」
三宅保昌さん (御津町中島)
PDF 5.17MB (Adobe Reader必要)
■ No.56 (平成27年1月10日発行)
~はじめ&ぬっきーの社協探検「福祉車両・福祉機器貸出編」~
たつの市社協の福祉サービス
・いい街いい人 「できる人ができることを」
畑山京子さん (揖保川町ひばりケ丘)
PDF 5.30MB (Adobe Reader必要)
■ No.55 (平成26年11月10日発行)
~はじめ&ぬっきーの社協探検「備品用具貸出編」~
住民活動応援グッズありマス
・社協「歳末たすけあい4つの事業
・いい街いい人 「ボランティアから生まれた絆」
福本一紀さん (新宮町中野庄)
PDF 5.05MB (Adobe Reader必要)
■ No.54 (平成26年9月10日発行)
「もっと学びたい」を応援
~進学・就学を支える教育支援資金~
・孤立を防ぐ地域づくり視野に
・赤い羽根共同募金10月全国一斉
・いい街いい人 「自然体のつながりづくり」
芝田福子さん (龍野町片山)
PDF 6.54MB (Adobe Reader必要)
■ No.53 (平成26年7月10日発行)
平成25年度ふりかえり
生活課題に対処できる社協
・社協「善意のつどい」盛況に!
・ボランティア募集
・いい街いい人 「子育てしながらボランティア」
船曳美津穂さん (御津町苅屋)
PDF 5.33MB (Adobe Reader必要)
■ No.52 (平成26年5月10日発行)
たつの市社協の事業プラン
「見せる福祉」へ舵取り
・ボランティアセミナー受講生募集
・いい街いい人 「発達不安を支え合う仲間づくりを!」
山本由美子さん (揖保川町竜野駅前)
PDF 4.93MB (Adobe Reader必要)
■ No.51 (平成26年3月10日発行)
特集 ふくしの見守りのカタチ
「お互いさまの地域づくり」
・「資金貸付制度&福祉サービス利用援助事業」
・いい街いい人 「地域の皆さんと共に生きていきたい」
安藤紀音さん (新宮町觜崎)
広報誌 「ぬくもり」 バックナンバーを閲覧するにはが必要です。
※掲載内容の転載・無断使用はお断りいたします。